2015/9/27 おかえりなさ~い(^-^)/
いつもブログをご覧くださり、誠にありがとうございます
朝、夜はめっきり肌寒くなってきましたね
美味しいものがたくさん待っている「秋」を
皆様、楽しみに待ちましょうね
さて、つい先日、
半年前にお式を挙げてくださった大切なお客様が当式場に帰ってきてくださいました
そして、お腹には新しい命が・・・
そのご報告がとってもとっても嬉しく、
また、こうして足を運んでいただけたことに感謝しかありません!!!!
おふたりのお姿に、我々スタッフもたくさんの幸せをいただきました
素敵なパパママのお姿を見られることを今から楽しみにしております




ここウエディングセントラルパークは、
ご結婚式を挙げてくださった方がいつでも帰ってきていただける場所であり続けます
ぜひお気軽にお足を運んでくださいませ。
いつでもお待ちしております
2015/9/17 ロイヤル♡ウェディング
皆さま、こんにちは(*^_^*)
本日も、ブログをご覧頂きありがとうございます♡
今日は、アビー・ラ・トゥール教会ならではの
ロイヤルウェディングの一枚をご紹介致します(^^)
ロイヤルウェディングの特徴の一つでもある、ひざまづきです
このシーンになるまでに、
新郎が新婦をエスコートし
手を取りながら、先に新婦をひざまづかせてあげます
新郎の紳士な一面の見せどころともいえます(^^)♡
私は、ここのシーンが一番好きです♪
是非、こちらを生でご覧頂きたい方は
模擬挙式にご参加してみませんか??
今月、来月では以下のお日にちを予定しております!!
9月21日(月) 11:00スタート
10月4日(日) 11:00スタート / 17:00スタート
18日(日)16:00スタート
ご興味がある方は
ウェディングセントラルパークまでご連絡下さいませ(^^)
053-413-1211 ♡
お待ちしております(*^_^*)♡
2015/9/12 待ち遠しい・・・♡
皆様こんにちは!!
ずいぶん涼しくなってきましたね。
ご体調を崩しやすい時期ですので、くれぐれもお気を付け下さいませ
さて、
突然ですが、私の“待ち遠しい”をご紹介
去年の秋にご担当をさせていただきましたお客様からの嬉しいご報告です♪
ちょうど8ヵ月前にご連絡をいただき、
赤ちゃんができたと・・・
そのご報告だけでも嬉しかったのですが、
その後、ご体調が落ち着いてから、
模擬挙式のモデルをしてくださったり
2度もお食事をしに来てくださったり
どんどんお腹が大きくなられるお姿に、毎回感動しっぱなしでした!!!
そんなおふたりのお子様のご誕生がもうすぐ・・・
今日も明日も、明後日以降も
と~っても楽しみにご報告を待っているんです♪
これからも、
当式場でご結婚式を挙げてくださったお客様の
幸せなご報告、
そして嬉しいご来館を、スタッフ一同で楽しみにお待ちしております
2015/9/9 隠れミッキー♡
こんにちは(^^)
本日もブログをご覧頂き
ありがとうございます♪
最近結婚式を挙げられました
お客様のこだわりをご紹介致します^^♡
新郎新婦様のおふたりの大好きなミッキーミニーが
会場のいたるところに隠れていました(*^_^*)
ゲストの皆さまのテーブルにはキャンドルの中に♡
それはおふたりからゲストの方への贈り物でした♡
ゲストテーブルだけでなく
なんと、お花屋さんからのサプライズでおふたりだけの
隠れミッキーがいました(*^_^*)
.jpg?1441797389005)
見付かりましたか??(^^)
こちらのミッキーミニーはおふたりもとても喜んでいました✿
このように会場装花にちょっとした
サプライズを入れてみませんか??\(^o^)/
2015/8/18 One more cheers☆
皆様こんにちは!
いつも当ブログをご覧いただきまして、
誠にありがとうございます
本日は「One more cheers」という
演出に付いてご紹介!
披露宴のクライマックスでご両家のご挨拶の後、
乾杯をするこの演出。
欧米の結婚式で人気の演出で、
「Cheers 乾杯」の掛け声には
ありがとうの意味もあるようです
大切なゲストの皆様と一緒に、
今一度「乾杯」をすることで、
感謝と笑顔に包まれた最高の瞬間を迎えていただけます
ご希望のお客様はどうぞスタッフまでご相談ください♪
2015/8/14 前撮りのススメ!!
皆様、こんにちは
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます
さて、本日は
お客様の前撮りのご様子をご紹介
教会の中での一枚
天井高、そして大きなステンドグラス、
当式場が誇る大迫力の雰囲気の中で
何より輝く新郎新婦様のお姿
撮影風景
一枚一枚、大切にお撮りしています
新郎新婦様の自然な表情を残していただけるのも
前撮りのおすすめポイントです
夏らしく!!
おふたりらしく
最高のSMILEです
前撮りだからこその、
ゆっくりと時間を使った、写真撮影が叶います
“こんな写真を残したい”
ぜひおふたりの想いをお聞かせください
素敵な会場と、
キレイな写真、
最高のお時間をお約束します
2015/8/9 眼差しの先♡
皆さまこんにちは
当式場のブログをご覧頂きありがとうございます
本日はわたしの好きな挙式のワンシーンをご紹介させて頂きます
先日のブログで
新婦様のご入場のシーンは
誕生の瞬間と言われ
とっても素敵で個人的に大好きなシーンなのですが
ご入場後も素敵なシーンの連続です
親御様と今まで人生を思い出しながら
特別なステップで歩いていただくバージンロード
そんな親御様と新婦様を、皆さまが見守っています
会場の全員が例外なく見つめているのは歩いているお二人
その間、新郎様を見つめていらっしゃるのは新婦様だけかもしれません
ぜひその時、新郎様の表情にご注目ください
きっと、入場前の緊張した面持ちとは異なる
大切なものを見つめる、とっても優しい眼差しでいらっしゃるはず
そんな表情を目にした時
素敵だなというお気持ちとともに
ぜひ新婦様にも気づいていただきたいなという気持ちが湧きます
これから結婚式をご検討の皆さま
結婚式はこれから何年もお二人にとって忘れられないシーンの連続です
大切な大切な一日のまずはご相談に
お気軽にお越しください
2015/8/8 誕生の瞬間
当式場のブログをご覧頂き誠にありがとうございます
本日は私が個人的に大好きな
結婚式の感動ポイントをご紹介させて頂きます
それは挙式の際に
新婦様が大切なご家族様と
ご入場される
扉が開く
その瞬間です
バージンロードは新婦様の人生に
扉が開く瞬間は うまれた瞬間 と言われています
だからなのでしょうか?
扉が開いた瞬間
初めて新婦様を目にした瞬間に
ことばにならない感動がこみ上げて
涙が出そうになります
お二人にとっても
大切なご列席の方にとっても
記憶にのこる最幸の挙式をお手伝いさせて頂いております
ぜひ一度ご来館いただき
ご自身の目で肌で、本物の空気を感じに来てください
2015/8/6 ジブリ アイテム…♡
こんにちは
いつもブログをご覧いただきありがとうございます
今日も暑いですね
こんな暑い日には、「となりのトトロ」の舞台のような 自然たっぷりの場所で
川遊びしたり 花火をしたり
夏を満喫したい気分になります
私のように ジブリファンの方ってすごく多いと思うのですが
大好きなジブリアイテムを取り入れた結婚式だったら…楽しくなりそうですよね
例えば…
「魔女の宅急便」のジジとリリーのウエディングケーキ

2匹でケーキの上まで登っていったのでしょうか…足跡が残っています


側面にはまっくろくろすけも登場…

「となりのトトロ」のウエディングケーキもあります

デーンと丸太に寄りかかったトトロには中トトロと小トトロが寄り添っています
リングピローにも・・・・
小トトロがお2人の元へ指輪を運んでくれます
ジブリファンの皆様…
ぜひご自身の好きな作品で会場やアイテムを彩られてはいかがでしょうか
2015/8/5 バース・アビー・トリップ3
皆さまこんにちは
当式場のブログをご覧頂き誠にありがとうございます
今回はバースアビーblogの続編となります
さて、とりあえずバースアビーに上った訳でして
階段は全部で212段
ヨーロッパ各地にある大聖堂の鐘楼に登る事を思えば
たいした事ない段数かもしれませんが
かなり狭いのでワクワク感が高まります
途中、外に出る事もあり
そのたび見える街はとっても素敵
お天気がイマイチで写真で感動が伝わらないのが悲しい
建物だけでなく
待ちのいろんな所に花や緑がたくさん見られて
それもまた素敵でした
想い入れの問題かもしれませんが
私個人としてはフィレンツェよりもバースの方が好きです
美しく、歴史があって、シックで落ち着いていて
でもナチュラルで華やかな所もある
そんな素敵な街にバース・アビーは堂々とただ佇んでいました
そんな様子に父でもあり母でもあるような
懐の大きさを感じることが出来
この感動をこれから皆様にもお伝えできたらいいなと思った
そんなトリップになりました
MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | SUN |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
-
2023年3月24日
-
2023年3月8日
-
2022年12月1日
-
2022年12月28日
-
2022年11月5日
- 2023年3月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (8)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (12)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (11)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (6)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (14)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (14)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (7)
- 2021年4月 (12)
- 2021年3月 (15)
- 2021年2月 (18)
- 2021年1月 (22)
- 2020年12月 (26)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (30)
- 2020年9月 (30)
- 2020年8月 (31)
- 2020年7月 (12)
- 2020年6月 (10)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (10)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (10)
- 2019年11月 (11)
- 2019年10月 (10)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (6)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (4)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (8)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (16)
- 2016年11月 (27)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (28)
- 2016年8月 (27)
- 2016年7月 (28)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (28)
- 2016年4月 (28)
- 2016年3月 (30)
- 2016年2月 (30)
- 2016年1月 (31)
- 2015年12月 (30)
- 2015年11月 (29)
- 2015年10月 (28)
- 2015年9月 (25)
- 2015年8月 (29)
- 2015年7月 (14)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2015年1月 (1)